窮理在平生 臨事要明断
監督の声 キャプテンの声 選手募集 スタッフ募集 トレーナー募集 江川トレーナーのコンディショニング講座 コラム~青畳の記憶~諸先輩からの寄稿文 部員日誌
新入部員募集中! 君も早稲田の畳で日本一を目指そう!

主将の声

主将の声 大森恵花  2025年06月08日

今年度、女子部主将を務めさせていただきます、スポーツ科学部4年の大森恵花です。

はじめに、簡単に自己紹介をさせていただきます。
私は小学5年生のときに町道場に通い始めたことをきっかけに、柔道を始めました。その後、ご縁があり、渋谷教育学園に入学し、毎日汗と涙を流しながら稽古に励んできました。さらなる高みを目指すべく、名門・早稲田大学に進学しました。

大学では、スポーツを多角的に学ぶことができ、さまざまなバックグラウンドをもつ友人と出会うことができました。
柔道部では、日々の出来事を共に笑い合いながら過ごすことができる、優しくてユーモアの溢れる仲間に恵まれました。そんな仲間の存在は私にとって何よりの宝物です。そして、未熟な私を支え、ともに歩んでくれる部員の皆には、心から感謝しています。

今年度の女子部の目標は、
・全日本学生柔道優勝大会ベスト8
・全日本学生柔道体重別団体優勝大会出場
です。

今年は、部員一人ひとりが素晴らしい力を持っており、その高いポテンシャルを強く感じています。一人ひとりが自分の役割をしっかり果たすことができれば、必ず勝ち進むことができると信じています。
どんなに苦しいときでも、「笑う門には福来る」の精神を大切にし、常に笑顔を忘れず、仲間とともに前向きに乗り越えていきたいと思います。そして、勝ち負けだけでなく、人としても大きく成長できる一年にしていきたいと考えています。

最後になりますが、日頃より早稲田大学柔道部への温かいご声援をいただき、ありがとうございます。
早稲田の名を背負って戦える試合も、残り少なくなってくるので、悔いの残らぬよう、一戦一戦、全力で挑みます。今後とも変わらぬご支援、ご声援のほど、よろしくお願いいたします。

大森恵花